あなたは今ほうれい線がなかなか消えずに悩んでいるのではないでしょうか?
色々試したもののほうれい線がなかなか消えずに当院に来院される方は多くいらっしゃいます。
ここでは、美容整形を行っていない場合と行った場合のそれぞれで、ほうれい線が消えずに困っている方によくあるパターンについて解説いたします。
ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
美容整形を行っていない場合にほうれい線が消えないパターン
誤った表情筋トレーニングを続けている
表情筋トレーニング・顔ヨガは、リンパの流れを改善し、頬のむくみをすっきりとさせることで、ほうれい線の影を減らすのに効果があります。
しかし、強い力で表情を作ると、法令線に負荷がかかり、その結果シワができるため、かえってほうれい線が深くなることになりかねません。
市販の美容液・クリームを使っている
市販の美容液・クリームは、残念ながらほうれい線を改善させる効果は乏しいです。
少なくとも数か月では消えません。
ただし、市販のものでも効果があるとされる有効成分を含むものであれば、年単位の使用でほうれい線の進行を「予防」することはできます。
美容整形を行ってもほうれい線が消えないパターン
折れ癖が付いてしまっている
ほうれい線を放置しすぎると、シワが深くなり、折れ癖がついてしまいます。
皮膚のコラーゲン線維がなくなってしまうためです。
一度繊維が壊れると、いくら治療してもなかなか治りません。
ヒアルロン酸で治療している
「ヒアルロン酸注入を受けたけど、ほうれい線が消えない」とお悩みですか?
ヒアルロン酸注入は、皮膚自体を改善するわけではありません。
シワの下に詰め物をして、シワを持ち上げているだけです。
そのため、笑った時にシワが寄ってしまいます。
グロースファクターであれば、皮膚のコラーゲンが増える効果があるため、笑いジワも改善します。
なお、ヒアルロン酸注入で治療を受けられる方は、多いですが、「ヒアルロン酸注入をしたけどほうれい線が消えていない」という方の中には、「頬の厚みの影」で悩んでいる方も多いです。
頬の脂肪の厚みがあると、影ができるます。
そのため、ほうれい線が深く見えてしまう原因になります。
糸によるリフト治療を行った
ほうれい線ができる原因は、頬の皮膚と脂肪が上から下に落ちてくるためです。
それによりほうれい線部分の皮膚が上からの負荷に負けてパキッと折れることでシワができます。
鏡を持ったまま上を向くと、頬の重みの負荷が取れて法令線が良くなったように見えるのではないでしょうか?
糸で持ち上がる場合、法令線から目の下に向けて持ち上げる必要がありますが、実際は斜め上に持ち上げることになります。
そのため、引き上げ力が分散しやすくなります。
その他、頬骨が出ている場合、糸の力が伝わりにくくなることがあり、ほうれい線があまり改善しないことがあります。
また、糸で皮膚・皮下組織を持ち上げたとしても、時間とともに緩みや後戻りが必ず出てきます。
そのため、長期的な改善は難しいことが多いです。
HIFU(ハイフ)などの照射治療を行っている
お顔のリフトアップにHIFUなどの照射治療を受けられている方は多くいらっしゃいます。
しかし、意外とお顔の中央は改善しないことが多いです。
なぜでしょうか?
これは、お顔の中央の筋膜と皮膚の間にはふわふわの皮下脂肪があるためです。
そのため、お顔の中央の筋膜が引き締まったとしても皮膚には反映されません。
また、サーマクールなどの高周波による照射治療は、熱による刺激でコラーゲンを増やす原理です。
しかし、グロースファクターほどコラーゲンが増えないため、実際の効果は意外と少なかったりします。
ほうれい線のところにシミ・くすみ・毛穴の開きがある
シミ・くすみ・毛穴の開きがあると、特に暗い場所では、線があるように見えることがあります。
その場合、シミ・くすみ治療を行うことで改善ができます。
次の方は、グロースファクターによるお顔全体のシワ・たるみ治療後にメラフェードによるシミ・くすみ治療を受けられた方です。
シミ・くすみ・毛穴の開きがあるだけでも、線やくぼみのように見えることがあります。
特に蛍光灯の下で鏡を見ると、光の加減でシミ・くすみがくぼみのように見えることがあり、注意が必要です。
(暗い場所でのシミ・くすみの注意点>>)
シミとシワの関係【暗い場所でのシミ・くすみの注意点】
あなたのほうれい線が1分で診断できます
質問に答えていくだけで詳しくチェックできます。